
作り笑いをやめて、好きな人たちだけに、囲まれて生きる!
作り笑いをやめて好きな人だけに囲まれて生きるって
できそうで、できない。。。
日本女性のみなさまは、心優しくって、
なかなか、嫌です!と言えない。
もしくは、怒りが爆発しそうでも、我慢して
No !と言うために、
頑張りすぎて
かなり、キツイ印象を相手に与えてしまい
せっかくのあなた自身の素敵なパーソナリティが
誤解されてしまうこともあります。
本当はお優しいのに。。
わかります・・

人間関係の断捨離
40代、50代だからこそ、人間関係の見直し。。が必要
愚痴ばっかりの人
隣の誰かと自分を比較したりの人
貴女の悪口を他で言う人
あなたは、その人と一緒にいたいですか?
ほんとぉ〜に、その人といることが
あなたにとって、プラスですか?
大事な人間関係ですか??

人間関係の断捨離の基準
判断の基準は
- その人が話す内容は、自分や他人を否定しているか、どうか。
- 貴女はその人といて、本当に楽しいか?
- その人の周りで楽しいことが起きているか?
- その人といると、貴女の気分はどうか?
暇つぶしに。。とか
なんとなく独りでいるのがさみしいとか。
。
そんな理由で
エネルギーを下げるような
自分を大切にしない行動はやめましょう。
するりと、さらりと、要らない人間関係をフェードアウト!
こちら👇も、参考にしておきましょう

人間関係の断捨離のコツは!?
決して、相手を、敵には回さないこと!
敵にしてしまわずに、交わしながら断捨離する方法は、いくらでもあります。
お誘いを断る言い訳は、。。。。いくらでもつくれます。
「最近、家族のことでちょーっと忙しくて。。」
「親戚の悩みを、聞いてあげないといけないのよ。。。」
それなりの理由をいくつか用意しておきましょう。
あなたを突き刺すネガティブな言葉たちへの 対策
誰かが、発した悪口。。
ネガティブな言葉たち
このようなネガティブな悪口を言うような方々も、さようなら〜!
声の振動に、あなたの身体の細胞が同調していってしまいます。。
ピリピリした雰囲気
殺気立った雰囲気、
言葉で表現するのは難しいけれど、
必ずや、あなたもその見えない、いや~な気を、感じた経験があるはずです。
いつも、ご機嫌さんで、気持ちよく過ごすために・・・

あなたを囲む、すべてのもの
あなたのまわりは
あなたが、好きな人
あなたが好きなもの、だけに、しましょう。
人間関係の断捨離をして、スッキリしたら。
これまで、陰の気で埋まっていたスペースが、空きますね。
その空いたスペースに、思いもかけない、新しいものがやってくるのです。
モノも
人間関係も同じ
新しい幸せが、入るスペースを空けますと。。。
すると。。
待っていた良い気が、循環を始めます。
40代、50代の人間関係はここから

あったかくて優しい
人間関係の良い状態が続けられたら、
予想もしないハッピーが舞い込んでくるのです。

人生100年時代の第二の人生の基礎作りです。
限りある命
限りある時間
40代、50代のあなたは、誰とどのように過ごしたいですか?